ワードプレスで記事を書く全4ステップ
- 管理画面を開く
- 記事作成画面を開く
- 記事を書く
- 記事を公開する
順に見ていきましょう
わからない点・質問したい事がある方はLINE@までご相談ください

STEP
管理画面を開く
ログインして「ワードプレスの管理画面」を開きます

STEP
記事作成画面を開く
管理画面左上の「新規」ボタンをクリックしてください

でてきた下の画面が記事の作成画面になります

STEP
記事を書く
①「タイトルを追加」→ここに入力したものが、記事の「タイトル」になります

タイトルに入力したものは、以下のような場所に表示されます


②「ブロックを選択するには「/」を入力」→ここに入力したものが記事の「本文」になります

本文に入力したものは以下の場所に表示されます

それぞれ実際に入力するとこんな感じ

STEP
記事を公開する
記事が書けたら、右上の「公開」ボタンを押してください

もう一度「公開」がでてくるのでそれも押すと記事が公開されます

「投稿を表示」を押すと記事が確認できます

実際の表示される画面

以上がワードプレスで記事を書く方法になります
次は実際に広告を貼ってみましよう
以下の記事で広告の貼り方を説明しています
あわせて読みたい


アフィリエイト広告の貼り方
アフィリエイト広告をワードプレスブログに貼るまでの流れです わからない点・質問したい事がある方はLINE@までご相談ください 【ASPの登録】 まず、ASPサイトに登録し…
わからない点・質問したい事がある方はLINE@までご相談ください
